長年のノウハウを基に蓄積された知恵と独自の視点や技術力により、最新かつ最適なシステムを計画・施工しています。広域化・大型化のニーズやエネルギー供給拠点、地域のコミュニティ施設として、地域情勢や既存施設に合わせた最適な提案を行います。

ごみ焼却施設 111

(排ガス高度処理・基幹改良を含む)

ストーカ式焼却炉ストーカ直結溶融炉酸素式熱分解直接溶融炉
クリーンセンターしもきた

クリーンセンターしもきた

納入先

下北地域広域行政事務組合様[青森県]

処理方式

ストーカ式焼却炉
リサイクル施設

ごみ処理能力

86t/日(43t/24h×2基)

発電設備

1,400kW

リサイクル
処理能力

14t/日(5h)
(内訳)

不燃・粗大ごみ :11.3t/日
ペットボトル :0.4t/日
びん類 :1.6t/日
缶類 :0.7t/日
竣工

令和6年6月

環境センターエネクリン北薩

環境センターエネクリン北薩

納入先

北薩広域行政事務組合様[鹿児島県]

処理方式

ストーカ式焼却炉

ごみ処理能力

88t/日(44t/24h×2基)

発電設備

990kW

竣工

令和3年3月

クリーンセンター下田原

クリーンセンター下田原

納入先

宇都宮市様[栃木県]

処理方式

ストーカ式焼却炉

ごみ処理能力

190t/日(95t/24h×2基)

発電設備

3,500kW

竣工

令和2年5月

成田富里いずみ清掃工場

成田富里いずみ清掃工場

納入先

成田市様[千葉県]

処理方式

酸素式熱分解直接溶融炉

ごみ処理能力

212t/日(106t/24h×2基)

発電設備

3,000kW

竣工

平成24年9月

糸豊環境美化センター

糸豊環境美化センター

納入先

南部広域行政組合様[沖縄県]

処理方式

ストーカ直結溶融炉

溶融処理能力

22t/日(11t/24h×2基)

竣工

平成 24 年 2 月

リサイクル施設 52

(基幹改良を含む)

日光市リサイクルセンター

日光市リサイクルセンター

納入先

日光市様[栃木県]

リサイクル
処理能力

7t/日(5h)
(内訳)
不燃・粗大ごみ:7t/日

竣工

令和4年6月

岡山市西部リサイクルプラザ

岡山市西部リサイクルプラザ

納入先

岡山市様[岡山県]

リサイクル
処理能力

43t/日(5h)
(内訳)

可燃性粗大ごみ :3t/日
不燃性粗大ごみ :3t/日
不燃ごみ :20t/日
空きびん :8t/日
ペットボトル :6t/日
古紙・古布 :3t/日

一般持込ヤード棟、プラザ棟

竣工

平成26年12月

宮古島市クリーンセンター

宮古島市クリーンセンター

納入先

宮古島市様[沖縄県]

処理方式

ストーカ式焼却炉
リサイクル施設

ごみ処理能力

63t/日(31.5t/16h×2基)

リサイクル
処理能力

11t/ 日(5h)
(内訳)

不燃・粗大ごみ :6t/日
びん :2t/日
:2t/日
ペットボトル :1t/日
竣工
焼却施設 :平成28年3月
リサイクル施設 :平成30年12月

運転・運営委託 41

山鹿市環境センター

山鹿市環境センター

納入先

山鹿市様[熊本県]

処理方式

ストーカ式焼却炉

ごみ処理能力

46t/日(23t/16h×2基)

竣工

平成31年4月

やまとクリーンパーク

やまとクリーンパーク

納入先

やまと広域環境衛生事務組合様[奈良県]

処理方式

ストーカ式焼却炉
リサイクル施設

ごみ処理能力

120t/日(60t/24h×2基)

発電設備

1,990kW

リサイクル
処理能力

11t/日(5h)
(内訳)
不燃・粗大ごみ:11t/日

竣工

平成29年6月

クリーンヒルこもろ

クリーンヒルこもろ

納入先

小諸市様[長野県]

処理方式

ストーカ式焼却炉
リサイクル施設

ごみ処理能力

24t/日(24t/16h×1基)

リサイクル
処理能力

5t/日(5h)
(内訳)

埋立ごみ :2.9t/日
ペットボトル :0.4t/日
容器包装プラスチック :1.7t/日
竣工

平成27年12月

ページ上部へ