2022.08.19 ニュースリリース

徳島県吉野川市より「吉野川市新ごみ処理施設整備・運営事業」を受注致しました

株式会社川崎技研を代表とする企業グループは、この度、徳島県吉野川市より、新ごみ処理施設の整備・運営事業を DBO(Design/Build/Operate:設計/建設/運営)方式で受注しました。

本事業は吉野川市にて排出される可燃ごみ処理を行う施設を新たに建設するものであり、建設後は当社にて15年8ヶ月間の施設運営を行います。

当社は廃棄物専業プラントメーカーとして、吉野川市の循環型社会形成に貢献できますことを大変光栄に存じております。

吉野川市の豊かな自然、文化や歴史を末永く守り続けるべく「安心・安全・安定」な処理で「災害に強い」「地域交流の場」となる施設をつくり、「地域環境の保全」に努めて参ります。

今後、基本設計・詳細設計を行なった後に着工を迎えますが、これまで培ってきた技術と経験を駆使し、地域住民の皆様の生活を支える安全で安心な施設となるよう工事を進めて参ります。

竣工まで皆様方の深いご理解とご協力をお願い申し上げます。

【事業概要】

事 業 名:吉野川市新ごみ処理施設整備・運営事業

発 注 者:吉野川市 原井敬市長

受 注 者:[建設工事]

              川崎技研・西松建設特定建設工事共同企業体

                 代表企業:株式会社川崎技研

                 構 成 員:西松建設株式会社四国支店

              [運営業務]

              株式会社川崎技研

施設規模:ごみ焼却施設(ストーカ式:42t/日[21t/16h×2炉])

事業期間:建設工事期間2022年8月12日~2025年7月31日

               運営業務期間2025年8月1日~2041年3月31日(15年8ヶ月間)

建設場所:徳島県吉野川市鴨島町山路

ページ上部へ